ゴールデン・ルールのブログ

「楽しいと思える範囲でこだわる」がコンセプトの趣味のブログ~紅茶メイン~

コーヒードリッパー2選 HARIO&メリタ


日本は紅茶よりも、コーヒー派の方がはるかに多いそうです。
皆さんコーヒーは好きですか?お家で豆からドリップする事はありますか?

私は2つのコーヒードリッパーを、シーンによって使い分けています。
HARIOのV60コーヒーサーバーと、メリタのアロマフィルター

ドリッパーについていろいろ調べたこと、実際にコーヒーを淹れてみて感じたことをまとめました。
 

HARIO V60コーヒーサーバー

HARIOはガラス製品が有名な国産メーカーで、ユニークな円錐形のドリッパーを作っています。
特徴は「スパイラルリブ」(螺旋状の溝)と大きめの一つ穴で、お湯が抜けていくのが早くマイルドな仕上がりになります。
お湯をゆっくり注げばボディの強いコーヒーを淹れることができるので、好みやその日の気分に合わせて淹れられるとも、思った味に淹れるのが難しいとも言えます。

 

 

メリタ アロマフィルター

メリタはコーヒードリッパーのことを、他のメーカーとは違い「フィルター」と呼んでいます。
たいていのサイトや本でメリタのアロマフィルターは、初心者向けの使いやすいドリッパーと紹介されています。
台形でコーヒーが流れていく穴は1つの作りで、その特徴は安定性
お湯の流れていくスピードが一定になるよう設計されているため、適当にお湯を注いでも毎回同じようにコーヒーを抽出できます。「のの字を描きながら数回に分けて注ぐ」ようなことをしなくていいんですね。
味の調整は、豆の量と挽き方を変えることでできます。

メーカーによると、1杯分と2杯分の線が引かれていて、そこまでお湯を注げばいいのでお湯を測らずに済むとの事ですが…2杯分の線がどこに引いてあるのか分かりません!(汗)
 

 

実際にコーヒーを淹れた感想

左がHARIOで淹れたコーヒーで、右がメリタです。
2杯分ずつ淹れました。ペーパーはそれぞれのメーカーの純正品を使用。

どちらも、20gのコーヒー豆にお湯をコーヒー豆全体が湿る程度の量を注いで10秒待ち、出来上がり量が280ccになったところでドリッパーを外しました。

飲み比べた感想は…

HARIOの方は、コクと苦味のしっかりしたボディの強い仕上がりになりました。コーヒーの味がしっかりと出ています。

メリタはHARIOよりもスッキリとした仕上がりでした。HARIOで淹れる時よりコーヒー豆の量を少し増やさないと薄くなりそうです。
香りはどちらも良いですがボディはメリタの方が軽く、物足りなく思う人もいるかもしれませんが雑味を抑えて淹れられるのがメリットですね。
写真では分かりにくいですが、コーヒーの色もメリタの方が明るいです。


個人的にはHARIOの方が好きですが、淹れるのが簡単なのはメリタの方でした☆彡


とは言うものの…実はメリタは何回か淹れ方を変えて試しました。
2杯分の線が分からないので、とりあえず2の字の上の少し曲がっているところまで注いでみましたが、味が薄くてびっくり。

結局、HARIOと同じようにお湯を少しずつ注ぎながらドリップし(私はあまりコーヒー豆をへこませないようにしています)、出来上がり量までコーヒーが来たらドリッパーを外すことにしました。

おそらく、アロマフィルターに引かれている線に従ってお湯を注ぐと、他のドリッパーよりも多めのお湯を注ぐことになるのでしょう。

アロマフィルターでコーヒーを淹れるならコーヒー豆の量を多めにするか、文字を目安にお湯を注ぐのはやめて、注ぎたいお湯の量をちゃんと測った方が良いと思います。


数あるドリッパーの中から、自分の好みにピッタリの物を選べるといいですね♪
皆さんステキなおうちカフェライフを~。